現在の位置

マイナンバーカードの申請・受取方法

マイナンバーカードの申請方法

マイナンバーカードは、通知カードと同時に送られた「個人番号カード交付申請書」で申請してください。

マイナンバーカード総合サイト(交付申請書)

「個人番号カード交付申請書」は役場で再発行することができます。申請書に記載されている住所や氏名に変更があったかたや申請書を紛失されたかたはご連絡ください。

  1. 郵送で申請する場合
    「個人番号カード交付申請書」に顔写真を貼り付けのうえ、必要事項を記入し郵送してください。通知カードと一緒に同封されていた封筒または下記からダウンロードも可能です。
    封筒材料のダウンロードはこちらから(PDFファイル:766.8KB)
  2. スマートフォンで申請する場合
    スマートフォンのカメラで顔写真を撮影後、「個人番号カード交付申請書」にあるQRコードをスマートフォンで読み込み、申請用Webサイトにアクセスのうえ、申し込みください。
  3. パソコンで申請する場合
    デジタルカメラ等で顔写真を撮影し、パソコンに取り込んでください。その後、下記の専用サイトにアクセスのうえ、申し込みください。
    マイナンバーカード総合サイト
  4. 街中の証明写真機から申請する場合
    「個人番号カード交付申請書」のQRコードを読み取り、画面に従って申し込みください。
    ※マイナンバーカードに対応している証明写真機からのみ申請可能です。


注:「通知カード」は、マイナンバー(個人番号)カード交付時に返納いただくことになります。

当初交付分のみ手数料は無料となりますが、紛失その他に伴う再交付手数料は有料となります。

 

マイナンバーカードの受取方法

  1. 申請から約1か月後に役場から「個人番号カード交付・電子証明書発行通知書 兼 照会書」というお知らせのハガキをお送りします。
  2. 受取に必要な持ち物をご持参のうえ、住民保険課までお越しください。
  • ハガキ(個人番号カード交付・電子証明書発行通知書 兼 照会書)
  • 本人確認書類(詳細については以下をご覧ください)
  • 通知カード(令和2年5月以前に交付を受けているかた)
  • 住基カード(お持ちのかた)

窓口の混み具合により、手続きに時間がかかる場合がございますので、時間に余裕をもってお越しください。

マイナンバーカード総合サイト(受取)

本人確認書類とは

次のAまたはBの書類のいずれかをご提示ください。(Aの場合は1点、Bの場合は2点必要)

A 次のうち1点

運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)、パスポート、住民基本台帳カード(写真付きに限る)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、 特別永住者証明書、海技免状、電気工事士免状、無線従事者免許証など 

B Aの書類をお持ちでないかたは「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載された2点の書類 

健康保険証、介護保険証、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、預金通帳、医療受給者証、各種年金受給者証、生活保護受給者証、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書など

 

(注) 通知カードは本人確認書類として使用できません。

個人番号カード交付申請の時期と、J-LISから市町村への発送のための差出時期は、およそ下記のリンクページのとおりです。時期が遅くなる可能性もありますのでご注意ください。
 

個人番号カード受取の際の注意点

個人番号カードの受取には、ご本人が役場にお越しください。

ご本人が病気、身体の障害といったやむを得ない事情により、役場にお越しになることが難しい場合は、お問合せください。
申請者本人が15歳未満のかた、または成年被後見人のかたの受取には、申請者本人の来庁と、法定代理人のかたの同行が必要です。上記の必要な持ち物のほかに、法定代理人の本人確認書類及び戸籍謄本などの代理権の確認書類をご持参ください。ただし、本籍地が明和町内にある場合は、戸籍謄本は不要です。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

住民環境課 住民係

〒370-0795
群馬県邑楽郡明和町新里250番地1 役場庁舎1階
電話番号:0276-84-3111(代表) ファックス番号:0276-84-3114

更新日:2022年03月15日