ぐんま緑の県民税は、令和6年度以降も課税が継続されます
群馬県の県土の3分の2は森林が占めています。
豊かな水を育み、また災害を防止するなど、私たちの暮らしを支え、多くの恵みをもたらす森林は、県民共有の財産です。
県では、この大切な森林を守り、育て、次世代に引き継いでいくために、県民税均等割の超過課税として「ぐんま緑の県民税(通称)」が平成26年度から導入されました。
詳しくは県ホームページをご覧ください。
ぐんま緑の県民税の使い道
奥山など生産条件不利な森林を整備する「水源地域等の森林整備」、森林の大切さなどへの理解促進を図る「ボランティア活動・森林環境教育の推進」、里山・竹林、平地林の整備などきめ細かな取り組みを行う「市町村提案型事業等」などを予定しています。
ぐんま緑の県民税の仕組み
県民や企業の皆さんに広く公平に負担をしていただく、県民税均等割の超過課税方式となります。
課税の方法
個人の県民税均等割、法人の県民税均等割に一定額を上乗せします。
納める人
個人:県内に住所がある人、事務所又は家屋敷などを持っている人
前年の所得金額が一定基準を下回るなど一定の条件を満たす人は非課税となります
法人:県内に事務所・事業所又は寮などを持っている法人など
年間の納税額
個人:年間700円
法人:資本金などの額により年間1,400円~56,000円
県民税均等割の税額の7%相当額になります
納税の方法
個人:個人の県民税として、個人の町民税と併せて町に納税
法人:法人の県民税として、従来の申告書により、直接県に申告納付
導入の時期
個人:平成26年度課税(平成25年所得分)から
法人:平成26年4月1日以後に終了する事業年度分から
課税の期間
個人:令和10年度課税(令和9年所得分)まで
法人:令和11年3月31日までに終了する事業年度分まで
ぐんま緑の県民税についての問い合わせ先
税の使い道など森林保全に関すること
群馬県林政課
電話:027-226-3211
ファックス:027-223-0154
税の仕組みに関すること
群馬県税務課
電話:027-226-2196
ファックス:027-221-8096
- この記事に関するお問い合わせ先
-
税務課 住民税係
〒370-0795
群馬県邑楽郡明和町新里250番地1 役場庁舎1階
電話番号:0276-84-3111(代表) ファックス番号:0276-84-3114
更新日:2023年12月04日