下水道の供用開始区域が拡大されます
下水道の供用開始区域が拡大されます
町では、令和7年4月1日に下水道の供用開始区域の拡大を予定しています。
供用開始予定区域の関係図面を、都市建設課で縦覧に供しますのでお知らせします。
縦覧期間:3月7日〜3月21日
下水道への接続
供用開始になった地域のかたは、くみ取り式トイレの場合は3年以内に公共下水道に接続することが下水道法に定められています。また、浄化槽を使用されている家庭でも浄化槽を止めて公共下水道に直結した水洗トイレに改造していただくことになります。
下水道へ接続する際の各種制度について
【水洗便所改造資金融資あっせん制度】
排水設備工事に要する資金の融資あっせんと利子補給の制度です。
◇融資限度額 既設の汲み取り便所を水洗便所に改造して接続するための
工事・・・100万円
既設の浄化槽を廃止して接続するための工事・・・50万円
◇利子補給額 当該融資に係る利子の1/2の額を町が負担します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市建設課 下水道係
〒370-0795
群馬県邑楽郡明和町新里250番地1 役場庁舎1階
電話番号:0276-84-3111(代表) ファックス番号:0276-84-3114
更新日:2025年01月29日