阿弥陀様のたたり(1)


(注釈)板碑…仏の文字が書いてある板のような石
むかし斗合田に住んでいたある若者が、家の裏を流れる谷田川で魚とりをしていました。
網を引き上げると何やらずっしりと重く
「お〜 重てぇ こりゃ〜 魚がいっぱい入っているぞ〜」
と、思わずにっこりしました。
ところが、網の中をのぞいて見ると中は魚ではなく、阿弥陀様の(注釈)板碑が入っていました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課政策室 秘書政策係
〒370-0795
群馬県邑楽郡明和町新里250番地1 役場庁舎2階
電話番号:0276-84-3111(代表) ファックス番号:0276-84-3114
更新日:2018年10月01日