特定健診・後期高齢者健診
特定健診は、メタボリックシンドロームに着目した生活習慣病を早期発見するための健康診査です。生活習慣病は気が付かないうちに進行し、心筋梗塞、脳卒中などにつながるリスクのある疾患です。生活習慣病を早期発見するために、年1回必ず健診を受診しましょう。
結果によっては,無料で保健師,栄養士による保健指導が受けられます。
40歳以上の国民健康保険又は後期高齢者医療保険の加入者は、下記の方法でけんしんを受診することができます。
・「明和セントラル病院(集団けんしん)」 又は
・「かかりつけ医療機関(個別けんしん)」
どちらかで受診してください。
集団けんしんでは同時に受けられるがん検診があります。
人間ドックを受ける方(予定の方を含む)は、重複して特定健診(集団けんしん・個別けんしん)は受けられません。重複して受診された場合、けんしんの費用を負担していただきます。
詳しくはこちら
対象者
・40歳以上の国民健康保険または後期高齢者医療保険の被保険者
基本検査項目
・身体計測(身長・体重・腹囲)
・血中脂質検査(HDL・LDLコレステロール・中性脂肪)
・血圧測定
・肝機能検査
・血糖検査
・尿検査(尿糖・尿蛋白)
・尿酸
・クレアチニン検査
※医師の判断により詳細な健診(貧血検査、心電図検査、眼底検査)を実施する場合があります。
集団けんしんについて
集団健診とは、明和セントラル病院で実施するけんしんです。
基本健診(特定健康、後期高齢者健診)とがん検診を1日でまとめて受けたい人にお勧めです。
詳しくはこちら
受診には予約が必要です。
実施期間
・令和7年度
令和7年6月2日から令和7年12月27日まで
実施場所
・明和セントラル病院
予約方法
3つの方法から選んで予約してください。
1 はがきによる予約
5月に届く健診のお知らせに同封されているはがきに、受診希望月、予約するけんしんの種類を記入して送付してください。後日役場より日時の決定通知が届きます。
2 WEBによる予約
こちらのサイトより予約してください。初回登録にメールアドレスが必要です。
予約開始日は令和7年5月19日(月曜日)からです。
外部リンク:明和町けんしん予約ナビ
3 電話による予約
予約開始日は令和7年5月19日(月曜日)からです。
明和町役場 住民環境課 0276-84-3111(内線144)
明和町保健センター 0276-60-5917
個別けんしんについて
かかりつけ医療機関でけんしんを受けたい方は、基本健診のみ受けられます。
がん検診を受診したい場合は別途、集団健診と同様に予約してください。
実施期間
・令和7年度
令和7年6月2日から令和7年10月31日まで
(令和7年度より実施期間が11月末から10月末までに変更になりました)
実施医療機関
-
明和町 医療機関名
所在地
電話番号
市外局番
(0276)竹越医院
新里435-1
84-3137
福田ペインクリニック
大佐貫588-1
84-1233
明和セントラル病院
中谷331-1
60-5401
-
館林市 市外局番 0276 医療機関名
所在地
電話番号
市外局番
(0276)うえの医院
赤生田町1828-5
72-3330
宇沢整形外科
松原1-10-30
74-8761
岡田整形外科クリニック
朝日町6-18
72-3163
小曽根整形外科
松沼町29-27
72-7707
神尾内科医院
緑町1-25-8
75-1288
川島脳神経外科医院
岡野町374
75-5511
県西在宅クリニック舘林
東広内町1118-1
55-3818
ごが内科楡クリニック
栄町10-31 1階
73-7587
後藤内科医院
西本町5-23
72-0134
さくま内科胃腸科クリニック
松原2-14-26
55-2500
さくらクリニック
木戸町596-5
72-3855
澤田皮膚外科
新宿2-4-36
70-7703
新橋病院
下三林町452
75-3011
菅沼医院
大手町11-34
72-9090
高橋クリニック
本町2-10-3
75-7772
多々良診療所
西高根町44-3
72-3060
館林記念病院
台宿町7-18
72-3155
つつじメンタルホスピタル
小桑原町1505
80-2111
土井レディスクリニック
苗木町2599-128
72-8841
長谷川クリニック
松原2-14-51
80-3311
はまだクリニック
赤土町119-2
80-1100
堀井乳腺外科クリニック
北成島町2645-4
55-2100
堀越医院
北成島町513
73-4151
松井内科医院
日向町523-7
75-9880
真愛ウィメンズクリニック
(旧:真中医院)本町3-4-5
72-1630
最上胃腸科外科
朝日町4-1
74-3763
森下内科医院
花山町16-5
73-7776
横田医院
大手町1-12
72-0255
吉田内科クリニック
楠町1182-1
70-7117
-
板倉町 市外局番 0276 医療機関名
所在地
電話番号
市外局番
(0276)いたくら内科クリニック
朝日野1-14-2
70-4080
井上整形外科医院
板倉2216
82-1131
ふじの木整形・内科クリニック
飯野1405
91-4070
-
千代田町 市外局番 0276 医療機関名
所在地
電話番号
市外局番
(0276)小西医院
赤岩西4-5
86-2261
千代田医院
赤岩1773-1
86-6080
-
邑楽町 市外局番 0276 医療機関名
所在地
電話番号
市外局番
(0276)井上医院
中野213
88-6300
かさはら内科医院
中野1845-7
55-2537
加藤医院
光善寺275-2
89-1031
小林内科医院
篠塚1935-2
88-8278
田沼内科医院
中野2867-3
88-7522
寺内医院
赤堀1031
88-1511
藤原医院
明野30-6
88-7797
-
大泉町 市外局番 0276 医療機関名
所在地
電話番号
市外局番
(0276)阿部医院
吉田2994-1
62-5428
新井内科クリニック
仙石4-40-9
20-1220
須田内科医院
仙石2-2304
63-1414
たなか医院
住吉55-16
62-2881
蜂谷病院
朝日4-11-1
63-0888
富士クリニックペインクリニック
富士3-13-8
20-1971
ましも内科・胃腸科
城之内1-4-1
62-2025
大泉町泌尿器科内科医院
坂田1619-3
63-7800
三浦医院
北小泉3-11-6
62-2917
みづほクリニック
西小泉5-9-22 1F
20-1122
湯沢医院
西小泉2-5-15
62-2209
※医療機関については、年度途中で変更になる場合がありますので、受診の際は必ず医療機関へお問合せください。
マイナポータルでの健診結果の確認について
マイナンバーカードの保険証利用登録を行った方は、マイナポータルで特定健診等の結果を確認することができます。ご自身の健康管理にご活用ください。
健診(検査)の種類 | 閲覧可能になる時期 | |
(1) | 国民健康保険特定健診 | 受診の2~3ヶ月後 |
(2) | 国民健康保険一日人間ドック | 受診の2~3ヶ月後 |
(3) | 下記のうち、情報提供していただいたもの ・勤務先で受診した健診の結果 ・自費で受診した健診や人間ドックの結果 ・通院先での検査結果 |
随時 |
※(2)(3)については、特定健診で検査を実施する項目のみ確認できます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住民環境課 保険年金係
〒370-0795
群馬県邑楽郡明和町新里250番地1 役場庁舎1階
電話番号:0276-84-3111(代表) ファックス番号:0276-84-3114
更新日:2025年04月25日