現在の位置

粗大ごみ

下記のとおり広域ごみ処理施設へ

可燃性粗大ごみ(布団類、木製品、塩ビ管等)は、たてばやしクリーンセンターに直接搬入してください。

不燃性粗大ごみ(スチール製品、プラスチック製品、その他)は、たてばやしクリーンセンター及びいたくらリサイクルセンターに直接搬入してください。

ただし、次のものは搬入できません。
・家電リサイクル法対象品目(テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、エアコン等)
・パソコン(デスクトップパソコン、ノートパソコン、一体型パソコン、ディスプレイ)
・タイヤ、消火器、薬品類(農薬、毒物等)
・土、バッテリー、ガスボンベ、廃油
・農機具、農業用ビニール
・オートバイ、建築廃材など
・医療系廃棄物
・産業廃棄物

各施設への搬入については、下記のとおり手数料がかかります。

料金表

手数料は、10キログラムあたり200円+消費税。
ただし、一世帯につき1か月あたり、「たてばやしクリーンセンター」と「いたくらリサイクルセンター」 に搬入したすべてのごみの量が90キログラム以下の場合は免除となります。100キログラム以上は、総量に応じて手数料が必要となります。(搬入重量は、1キログラム単位を四捨五入し、10キログラム単位で計算されます。)

受け入れ日時は、下記のとおりです。
月曜日~金曜日:午前8時30分から午後4時30分まで
土曜日:午前8時30分から午前11時30分まで
日曜日及び祝日:受入できません。
特別受入日:令和6年12月30日
(受入時間:12月30日は午前8時30分から午後3時まで)

住所と連絡先は、下記のとおりです。
住所:群馬県館林市苗木町2447-19
電話番号:0276-56-4453

住所:群馬県板倉町大字板倉3427-7
電話番号:0276-56-4453(たてばやしクリーンセンター)

この記事に関するお問い合わせ先

住民環境課 環境保全係

〒370-0795
群馬県邑楽郡明和町新里250番地1 役場庁舎1階
電話番号:0276-84-3111(代表) ファックス番号:0276-84-3114

更新日:2024年04月01日